ワークショップ– category –
-
🍁【十三アートフェス2024】アトリエCaima展開催レポート
こんにちは!こどもマンガ・イラスト教室講師のカイマミカです。今年も11月23日~12月1日まで開催された十三アートフェス2024に参加しました。 今年で3回目の参加となる今回も、アトリエCaimaとして「つけペンワークショップ」と「アトリエCaima展」を開催... -
🍁【十三アートフェス2024】アトリエCaima展のお知らせ
いよいよ十三アートフェスの開催が近づいてきました! 主催の淀川アートネットさんから案内チラシをいただきました。今年も沢山の店舗とアーティストさんが参加されていて、とても楽しみです。こちらのチラシは淀川アートネットさんのHPよりダウンロード可... -
🍁【十三アートフェス2024】11月23日(土)「つけペンで描いてみよう!」ワークショップ開催!予約受付中!
今年もこの季節がやってきました!11月23日より十三地域で開催されるイベント「十三アートフェス2024」にアトリエCaimaも参加いたします! 十三アートフェスとは? 十三でアートを楽しむ1週間!! 淀川区十三を中心に同日程にて様々な場所・店舗にてアー... -
🌻2024年夏休みワークショップが無事終了しました!
【夏休みワークショップまとめ】 こんにちは、こどもマンガ・イラスト教室のカイマミカです。 ようやく暑さがひと段落して、少し涼しくなってきましたね。 先日、アトリエCaimaで開催していた夏のワークショップが無事に終了しました✨ 今年は全9講座、延... -
🌻一花先生『手のアートオブジェを作ろう』特殊造形・メイクワークショップレポート
8月25日(土)、一花先生による「手のアートオブジェを作ろう」ワークショップが開催されました。 当日の朝、ゲリラ豪雨で開催が危ぶまれましたが、運よく開始時間には晴れ、無事にスタート!昼休みを含む7時間の長丁場となりましたが、参加者の皆さんがそ... -
🌻中林朋子先生(心理カウンセラー)『「箱庭あそび」を体験してみませんか』ワークショップ開催レポート
2024年8月18日(日)、中林朋子先生による『「箱庭あそび」を体験してみませんか』ワークショップが開催されました。 このワークショップは、心理療法としてではなく、遊びとして創作を楽しむことを目的としています。 今回は、中林先生自身が記事を執筆し... -
🌻カイマミカ「つけペンで描いてみよう!」ワークショップ開催レポート!
8月17日(土)、こどもマンガ・イラスト教室講師・カイマミカの「つけペンで描いてみよう!」ワークショップが開催されました。 今回も満席御礼!参加者のみなさんと一緒に、つけペンの描き心地を楽しみながら、和気あいあいとした時間を過ごしました。 【つ... -
🌻美術解剖学モデル海斗「ポーズの作り方」のワークショップレポート2024.8.12
2024年8月12日(月・祝)、美術解剖学モデル・海斗先生による「ポーズの作り方」のワークショップを開催しました。 アトリエの生徒に加え、漫画家やゲームのキャラクターデザイナーなど、さまざまな職業の方々も参加され、人物を描く上で知っておくべきポ... -
🌻美術解剖学モデル海斗先生『観て・触って・体感しよう!こども美術解剖学』ワークショップレポート
2024年8月11日(日)、美術解剖学モデルの海斗先生による『観て・触って・体感しよう!こども美術解剖学』ワークショップが開催されました。 美術解剖学とは、「身体の仕組み」や「骨格・筋肉の構造」を学んでもらい、デッサン力を向上させるためのワークシ... -
🌻『大きなキャンバスに絵を描いてみよう!』講師:工藤稜先生のワークショップ開催レポート2024.8.8
024年8月8日(木)、イラストレーター・工藤稜先生による『大きなキャンバスに絵を描いてみよう!』ワークショップが開催されました。 今回は5名の参加でしたが、皆さんが大きなキャンバスを隅々まで埋め尽くし、新しい紙に付け替えるほど、たくさん描いて...