BLOG
-
こどもマンガ・イラスト教室、前期の授業が終了しました!
みなさん、こんにちは!アトリエCaimaのカイマミカです。 2023年7月15日(土)に、こどもマンガ・イラスト教室の前期授業が無事に終了しました。4月から始まったこの教室は、最初は3人の生徒からスタートし、5月には1人増えて計4人での授業を行いました。 ... -
🍁11月19日(日)『大きなキャンパスにお絵かきしよう!』イラストレーター・工藤稜(りょう)先生の参加型ライブドローイングショー開催決定!/十三アートフェス
今年もこの季節がやってきました(^▽^)/ NPO法人淀川アートネットが主催する地域イベント『十三アートフェス』が2023年11月18日(土)~11月26日(日)に開催されます! NPO法人十三アートネットHP Instagram もちろんアトリエCaimaも参加します! アートで街を... -
アトリエCaima・夏休みワークショップが無事終了しました!!2023
アトリエCaimano夏休み企画(開催期間2023年7月23日~8月27日)が無事終了いたしました!! 漫画家×編集者トークLive 講師:カイマミカ、編集者Bさん 神戸三宮シアター・エートー体験ツアー 制作協力 : hishidas つけペンで描いてみよう 講師:カイマミ... -
🌻『手のアートオブジェを作ろう』特殊造形・メイクアーティスト一花先生のワークショップレポート2023.8.27
2023年8月27日(日)、特殊造形・メイクアーティスト一花(いっか)先生による『手のアートオブジェを作ろう』ワークショップが開催されました! このワークショップでは、参加者は自分の手の型を取り、それを石膏で固め、その後自由に装飾を施すという内... -
🌻『明暗で立体を表現しよう』画家・アタリサオリ先生のワークショップレポート2023.8.26
2023年8月26日(土)、アタリサオリ先生による『明暗で立体を表現しよう』ワークショップが開催されました。 中学2年生、高校1年生、そして大人の参加者1名が集まりました! そして、ちょうど仕事が終わったカイマ父も興味を持っていたため、一緒に参加し... -
🌻『団子の組み立て』彫刻家・前芝武史先生ワークショップレポート2023.8.21
2023年8月21日(月)、彫刻家の前芝武史先生による『団子の組み立て』ワークショップが行われました! このワークショップでは、粘土を団子状にして、泥んこ遊びのように自由に組み立てて造形を楽しむことができました。 親子連れや子どもたちは、粘土の触... -
🌻『色鉛筆で自由に色を塗ってみよう!』浅田千文先生によるぬり絵ワークショップレポート2023.8.19
8月19日(土)、浅田千文先生による『色鉛筆で自由に色を塗ってみよう!』ぬり絵ワークショップが開催されました。 初めて参加される方から、これまで何度も参加してくださっている方まで、みなさん浅田先生が描いた動物たちのぬり絵を楽しんでいらっしゃ... -
🌻『観て、触って、体感しよう!こども美術解剖学』レポート!2023.08.06/08.11
8月6日(日)と11日(金・祝)に、美術モデルの海斗先生による『こども美術解剖学』が開催されました! "こども"という名前ですが、実際にはおとなの部も大いに盛り上がり、漫画家や造形作家、初心者の方々が、楽しみながら学ぶ場となりました。 11日には... -
🌻「つけペンで描いてみよう!」開催レポート!2023.8.7
8月7日(月)に、「つけペンで描いてみよう」のワークショップを開催しました! この猛暑の中、ご参加いただき、誠にありがとうございました。 以下に、ワークショップのレポートをお送りいたします。 【親子の部】 親子一組のご参加でした! Iくんはポケ... -
神戸三宮シアター・エートー体験ツアーレポート・2023.07.29_30
皆さん、こんにちは!こどもマンガ・イラスト教室講師のカイマミカです。 7月29日(土)と30日(日)に、アトリエCaima夏休みワークショップの出張企画『神戸三宮シアター・エートー体験ツアー』を開催しました! この企画は、普段はなかなか見ることのできな... -
「マンがの作り方」漫画家×編集者トーク Liveレポート2023.07.23
アトリエCaimaの夏休みがいよいよスタートしました!!(^▽^)/ 早速、2023年7月23日(日)に「マンがの作り方」漫画家×編集者トーク Live が行われました。 関東から担当編集者さんが駆けつけてくださり、一時間半に及ぶたっぷりな内容のトークイベントでした...