こんにちは!こどもマンガ・イラスト教室講師のカイマミカです。
今年も11月23日~12月1日まで開催された十三アートフェス2024に参加しました。
今年で3回目の参加となる今回も、アトリエCaimaとして「つけペンワークショップ」と「アトリエCaima展」を開催しました。たくさんの方に楽しんでいただき、とても充実した時間となりました!
では、当日の様子を振り返っていきます♪
つけペンワークショップ


午前と午後の部で開催した今回のワークショップは、少人数でのんびりとした雰囲気の中行われました。
参加者のみなさんとおしゃべりを楽しみながら、冬限定の特別な描きおろし線画「マフラーの女の子」に挑戦していただきました!


この線画は曲線を多用していて少し難易度が高めですが、みなさん果敢にチャレンジ!丁寧に線をなぞりながら、それぞれの個性が光る素敵な仕上がりになりました。

少人数ならではの距離感で、つけペンの使い方や表現のコツをじっくりお伝えすることができ、私自身もとても楽しい時間を過ごすことができました。
アトリエCaima展



今回の合同展は、カイマが親しくさせていただいている以下のアーティストとともに開催しました。
- 画家・アタリサオリさん
- 日本画家・小山大地さん
- 漫画家・千秋りえさん
- BARのマスター・山下澄夫さん
- 漫画家・カイマミカ(私)



油画、日本画、漫画、イラスト、それぞれの異なる表現方法を一度に楽しめる展示となり、来場された方々もじっくり鑑賞されていました。「こんなにいろんな作品が並ぶと楽しい!」というお声もいただき、うれしい限りです。

また、入り口付近にはこどもマンガ・イラスト教室の生徒たちがハロウィン課題で描いた作品も展示しました!
来場者の方々からは「めっちゃ上手!」「懐かしい…私もこういう絵描いてたなぁ」「見てるだけで元気になる!」など、たくさんの嬉しいコメントをいただきました。いただいた感想を授業時に生徒たちに見せると、みんな大喜び!感想を書いてくださったみなさま、本当にありがとうございました!
3回目の参加で感じた「つながり」


今年で3回目の参加ということもあり、去年も来てくださった方が再び訪れてくださったり、他の参加店やアーティストの方々との交流もさらに深まる場となりました。
イベント中は、私もお知り合いやご近所を中心に回りました。どのお店も、それぞれの雰囲気に合ったアート作品を展示しており、とても素敵でした!地域全体がアートに包まれる空間は、毎年参加していて本当にワクワクします。








来年もぜひ参加したいです!
十三アートフェスを支えるクラウドファンディングのお願い
十三アートフェスは、地域をアートで盛り上げることを目的に始まったイベントです。年々規模も大きくなり、盛り上がりを見せていますが、裏方の作業はNPO法人淀川アートネットの会員やボランティアのみなさんの無償作業で支えられています。
来年もより良いイベントを開催するため、現在クラウドファンディングで寄付を募っています。私も応援の気持ちを込めて寄付しました!

ぜひご協力いただけますと幸いです。地域とアートをつなぐ素敵なイベントを、これからも一緒に育てていきましょう!
今年もたくさんの方々に支えられて、十三アートフェスを無事に終えることができました。これからも地域のアート活動に携わり、さらに楽しい企画をお届けしたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
カイマミカ
コメント