🌱アトリエCaimaの夏休みワークショップ企画
アトリエCaimaは、子ども達にこそ「ホンモノ」に触れてほしい。刺激を受けてほしいと考えています。
そこで、各分野で活躍さている先生方をお招きしワークショップを開催します。大人からこどもまで楽しめる内容です。みなさんぜひご参加ください!
彫刻家・前芝武史先生の立体造形とデッサン‼️
昨年大好評だった「団子の組み立て」ワークショップを、今年も開催します!
粘土を使って立体造形とデッサンを学ぶ本格講座。
講師は彫刻家・前芝武史先生。なんと今年もアトリエCaimaに来てくださいます✨

芝先生は兵庫教育大学大学院の教授。
美術解剖学や彫塑を専門とし、京都芸術大学や東京藝術大学の講義にも携わる、日本を代表する彫刻家です。
そしてなんと!
昨年このワークショップに参加した高校生が、前芝先生の大学を受験し、見事合格!
現在は先生のゼミで学んでいるそうです✨
これはもう…熱すぎますね!!




内容




必ず上達、立体造形とデッサン‼️
両者の往還‼️
彫刻家や建築家のような頭の使い方・手の使い方を身につけながら、
造形とデッサンを行き来し、感性と観察力を楽しく伸ばしていきます。
初歩の美術解剖学にも触れる内容で、しっかり学びながらも遊び心いっぱいの講座です
講師プロフィール



前芝 武史(まえしば たけし)
アカデミック造形研究プロジェクト理事長、日展会員、日本彫刻会運営委員、白日会会員/関西支部副支部長、美術解剖学会幹事、国立大学法人兵庫教育大学大学院研究科教授
★リンク
日時&料金
日付 | 8月3日(日) |
場所 | アトリエCaima |
時間 | ①10:00~13:00(180分) ②14:30~17:30(180分) |
料金 | こども 3,000円 (小6年~高校生まで) 親子 6,500円 大人 4,000円 |
対象年齢 | 小学6年生以上 |
定員 | 各 12名 |
👨👩👧👦 親子参加について
- 親子参加は、保護者1名+こども最大3名まで可能です。
- お子様1名追加+2,700円。
- 追加のお子様がいる場合は、参加人数に応じたセット料金を選択してください。
- 小学生6年生以下はアトリエ会員のみ受付可能です。低学年・未就学児は受付しておりません。
🧰 持ち物・ご注意
- バターナイフ または 彫塑べら(100円ショップで購入可能)
- エプロンなど、汚れてもよい服装
- 粘土の作品はお持ち帰りできません(写真撮影OK)
※デッサン作品はお持ち帰りいただけます
📩 ご予約はこちらから
🔸 お支払いについて
今年からすべてのワークショップは【事前お支払い制】となっております。
以下の方法をご利用いただけます:
- クレジットカード
- Apple Pay
- Google Pay
- 銀行振込
※ご予約後にメールで送られてくるStripeの決済ページへ進んでください。
ご予約の際は、必ず「info@caima.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
先着順のため、満席の場合は選択できなくなります。
日時を選び、指示に従ってご記入ください。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|
コメント