アトリエCaima2024年最後の授業が終わりました!

こんにちは、仕事を全然収められないままなカイマです(;^_^A

こどもマンガ・イラスト教室の2024年の最後の授業が終わりました。

12月のまとめと、今年を振り返りたいと思います。

目次

12月授業まとめ

各自の制作作業も佳境へと近づいてきました。イラスト制作組は2作品以上提出という課題を全員クリア!素晴らしいです!みなさん水彩に挑戦したり、様々なテーマで描いていました。締切までまだ時間があるので、引き続き制作を進めていきましょう!

マンガ組は、1名が完成し、とても優秀です。他の生徒さんも、全ページの下絵が完成した人、コマ割りを終えた人など、進捗に差はありますが、なんとか提出できそうな状況です。

「先生、終わる気がしない…」と弱音を吐く生徒には「反省は後でいい!ここまできたらとにかく手を動かすんや!!」と激を飛ばしています(笑)

ここは「ゆるく・楽しく」がモットーの教室ですが、締め切りだけは厳しく設定しています。

ほとんどの生徒が初めてのマンガ制作で、自分で物語を考え、コマを割って下絵まで進められているのは、本当にすごいことです。あともう少し、完成まで駆け抜けてもらいたいです。がんばれ!

プチクリスマス会

21日の授業では、プチクリスマス会を開催し、クリスマスの飾り付けをして楽しみました。

今年の振り返り

今年4月から14時クラスがスタートし、NHK「えぇトコ」にTV出演させていただく幸運な機会があり、十三地域だけでなく関西圏の多くの方々に知っていただけることとなりました。

7・8月には夏休みワークショップを開催し、お子様から大人の方まで幅広く楽しんでいただけました。11月には十三アートフェスに参加し、より地域に根差した活動を展開することができました。

そして12月からは来年度の生徒募集を開始し、新たに金曜日クラスを開設することになりました。すでに土曜日クラスは各回とも満席となり、金曜日クラスも4名の方にご入会いただきました!

最近、保護者の方から

「本人が意欲的に通いたいと思える習い事に出会えて感謝している」

「毎週本当に楽しみにしている」

「最近絵が見違えるように上手くなった!」

などとお言葉をいただくことが多く、とても嬉しいです。

授業では「先生、聞いてー!」と学校での出来事や楽しかったことを話してくれたり、生徒同士の交流も深まり、とても楽しい時間を共有できています(^▽^)/

末尾になりましたが、アトリエCaimaに関わってくださったみなさま、本当にありがとうございました。

来年も、子どもたちの創作活動により良いサポートができるよう、精一杯努めてまいります!

カイマミカ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

漫画家・イラストレーター。こどもマンガ・イラスト教室講師。
白泉社 Love Jossie にて「曇り空のピクニックで君とキスしたかった」 連載中。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次